昨日の3月4日
ぽかぽか天気の中
A.T様邸がお引渡しとなりました。
息子さんと家族3人でテープカット
お家完成後、初の共同作業ですね♪
LDKにはカウンターが設けてあります。
お子さんの勉強スペースだったり、
奥さまの家事スペース、
旦那様のワークスペースなど
誰でも使えるカウンターです!
階段もリビング階段で見えることもあり
蹴込み部分は白くし、空間的に広く見え
またおしゃれになりますね
内装はウォールナット柄中心で
重厚感を持たせた仕上げです。
旦那様こだわりのお風呂も
4面柄付きのウォールナットに近い柄です。
照明もライン照明を採用し
より高級感溢れる仕様となりました
今後とも末永いお付き合いの程
よろしくお願いいたします。
昨日の3月1日
「群馬の家」が発行となりました
2016年10月にお引渡しとなり
その後、外構工事を行われたA.M様邸です。
たくさんのこだわりが詰まった素敵な
お家と外構です
私事ですが、入社間もない時に
打合せに参加させていただいたお客様で、
お引渡し後も外構工事に関しての打合せで
幾度かお会いしました。
今回の撮影のお手伝いで立ち会った時も
良くしていただき、お子様たちも遊ばせてただきました。
本当に大切な思い出です(*^_^*)
そんな素敵なご家族のお家が掲載されている雑誌
「群馬の家」をぜひご覧ください☆
改めて撮影のご協力ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
A.M様邸のお引渡し記事
http://moriya-okyaku.jugem.jp/?eid=426
だいぶ更新が空いてしまいましたね。
世間の流行に乗り、
インフルエンザにかかっておりました
皆さんは体調大丈夫でしょうか?
さて、更新が空いてしまっていた間で
多くのイベントが行われたので
だんだんとUPしていきたいと思います★
近いイベントとしますと
2月15,16日の2日間で
S様邸社宅の上棟が行われました。
平屋の延床面積約100坪と
大規模物件となっております。
こちらの物件は
「スーパーテクノビーム」や
「ハイパーテクノビーム」といった
通常のビーム(梁)より
大空間を実現できるビームが採用されております。
本日はこちらの現場で
Panasonic主催の構造見学会が行われます。
パナソニックビルダーズグループ加盟店の
工務店さんや設計事務所の方が対象です。
普段の住宅と違う部分が特に多く
私たちもまだまだ勉強することばかりです
また、住宅部にいる私としても
大きな現場に携われることは
貴重だなと感じております。
最後までしっかりと
施工させていただきます!
今後は当分、木工事となります
新年
あけまして
おめでとうございます
今年も守屋建設住宅部を
よろしくお願いいたします
挨拶が遅くなってしまいすみません
昨年は
私がブログを担当してから約2年となり
現場の進捗状況や完成の写真を
なるべく多くUPできるようにと
ブログを書いてきました。
いかがでしたでしょうか?
今後も多くの施工事例や現場状況を
皆さまにお届けできるように励みますので
暖かい目で見守っていたください。
また現在並行して、
insutagramでもUPしております。
内容は違うこともありますので
気になった方はぜひそちらも
Checkしてみてください
https://www.instagram.com/moriya_juutaku/?hl=ja
ではまたUPいたしますね!